UXデザインとは、製品やサービスなどの利用を通じてユーザーが経験するあらゆる顧客体験を設計することを意味します。
今日ではどこでもインターネットやソーシャルメディアに簡易にアクセスできるようになり、ソーシャルメディア・ユーザーのニーズのレベルや、巧みに情報収集するスキルレベルが高まっています。
UXデザインを知ると、実は日常のあちこちに(Webサイト・スマホアプリ・ゲーム内にも)存在していることに気づかされます。
ただし単純に良い商品・良いサービスという触れ込みだけでは差別化を図りづらくなってきており、ユーザーのニーズに寄り添ったUXデザインが商品やサービスの成功に欠かせない重要な要素として注目を集めています。
今回は「UIデザインとは何か?」から、UXデザインにおける「仕事の概要」や「 話題のDX分野のUXデザイナーの需要は? 」ということについて解説します。
目次
UXデザインとは
UXとはユーザー体験(user experience)の略語を指し、ユーザーが製品やサービスを通じて体験をする一連の流れのことを意味します。
ではユーザー体験で重要なこととはどのようなことでしょうか。
あるウェブサイト・アプリや 購入したモノなどについて、「快適」で「楽しい体験」をしてもらえるか 、「愛着を持って継続利用」してもらえるかがポイントとしてあります。
そこで、もしユーザーフレンドリーではないウェブサイトやアプリだと途中で離脱してしまうこともあるでしょう。
そこでUXデザインではユーザーへの架け橋を築き、ユーザーのニーズと期待していることをよりよく理解し、満たすことを助けます。
UXとUIの違いと、その関係性について
UIとはユーザーインターフェイス(user interface)の略語を指し、UIは機器とユーザーとのインターフェイス(接点)のことを指します。
Webサイトで例えると、文字の大きさやメニューの位置、ボタンの色・文言といった視覚的な情報がUIにあたります。
見た目を構成する画面上のレイアウトからフォントにいたるまで操作性に寄与しています。
つまりUIデザインでは見た目がただ綺麗であれば良いというわけではなく、人間の認知や知覚に基づいた原理・原則なども理解した設計の実現が要求されます。
UXとUIの設計は概念的に異なりますが、設計プロセスにおいて互いに補完し合います。 成功する製品を作成するには、UXとUIの両方が不可欠です。
- UXデザインは、ユーザーの問題を特定して解決すること。
- UXはユーザーとして体験するもの。
- ユーザーの利用目的と状況、環境をとらえ設計していく。
- UXデザインは、あらゆる種類の製品、サービスに適用できる。
- UIデザインは、直感的で双方向性のあるインターフェイスを作成すること。
- UIは製品の使用中に目にするもの。
- ブランドイメージを視覚的情報、インターフェースに落とし込む。
- UIデザインは、デジタル製品に限定される傾向のあるもの
UXデザイナーの仕事の概要
UXデザイナーの主な仕事は、UXデザインを通じてユーザーの問題を解決し、ユーザーが簡単に目標を達成できるように支援し、さらにその際にユーザーに喜びを感じてもらうためのプロセスです。
UXデザインの仕事を大きく体系的には6つのプロセスで分けられます。もちろんブランドやビジネスジャンルによっては、UXデザインのプロセスが異なるケースもあります。
プロセスのファーストステップでは、ユーザーの背景にある欲求や考えを理解していくために、インタビューや調査ツールなど、さまざまな手法でデータをすくい上げていきます。
UXデザインプロセスの前段階で蓄積された知識、調査結果などを活用して、ユーザーのニーズに沿った製品をデザインしてゆく作業を進めていきます。
UXデザイナーの主な仕事は、どのような言葉をどのように配置すればユーザーに伝わるか、サイトの「情報設計」をするのが主な仕事となっています。
UX/UIデザイナーに求められるスキル
このように様々な仕事をこなすUXデザイナーには、非常に多様なスキルセットが必要です。
UXデザイナーには、ワイヤーフレーム作成、プロトタイピング、データやフィードバックの解釈といったテクニカルスキルやデザインスキルのほかに、特定の「ソフト」スキルも必要です。
ソフトスキルで必要とされるスキルは、適応力、コミュニケーション、共感力、問題解決力、チームワークなどあげることができます。
UXデザイナーは、クライアント、ステークホルダー、開発者、デザイナー仲間、そしてエンドユーザーまで、周囲の人たちと協力しあうことが重要です。
UXデザイン業界では、 UXデザイナーに必要なベーススキルだけでなく ビジネスに関する知識も非常に重要です。携わる業界の先にいるクライアント・エンドユーザーや業界知識・トレンドについても学んでいく必要があります。
企業の目標とターゲットユーザーのニーズの両方を理解し、デザインソリューションを考える際にそれらを調整することが重要です。
UX/UIデザイナーとプログラマーの違い
ここで述べるプログラマーとはフロントエンドエンジニアのことを指します。
UX/UIデザイナーは、ユーザー体験を高める/視覚的なデザインを形作るのが仕事です。ユーザーインタビューを行い顧客のインサイトを把握したり、調査や分析を経て得た情報をデザインに落としこんでいきます。
一方でプログラマーは、プログラミング言語を用いて、サイト制作やアプリ開発などシステム構築することが主な仕事です。 例えばWeb制作で基本的によく使われているプログラミング言語は、HTMLやCSS、JavaScriptが使われています。
そして開発の際には、デザインと実際のプログラミング的部分の間のギャップを埋め、UX/UIデザイナーも含めたプロジェクトチームが何を望んでいるかを理解しなければなりません。
話題のDX分野のUXデザイナーの需要は?
近年IT業界をまたいで、ビジネストレンドにおいてDX(デジタルトランスフォーメーション)分野に強い関心がもたれ取組深化が少しづつ進んでいます。
DX推進に必要な要素の一つに、ユーザー体験の理解を深めたUXデザインが不可欠と言われています。
実は日本における企業のDXの取り組みにおける浸透具合は、道半ばにあります。
IPA(情報処理推進機構)の「DX推進指標の自己診断結果分析レポート(2020年版)」によると、現在値の平均がレベル3以上の割合は1年で4.4%から8.5%に倍増した一方、9割以上がレベル3未満であることが明らかになったそうです。* 国内企業305社のDX推進の成熟度レベル (0~5の6段階評価)
DX分野で見れば全体的に発展の途上であり、UXデザイナーの需要のパイはあり、活躍の場が増えることが予想されます。
端的に述べれば、デジタル技術で生活やビジネススタイルの価値を変えることです。
DX(デジタルトランスフォーメーション) とは、2004年にスウェーデンのウメオ大学のエリック・ストルターマン教授が提唱した概念です。 既存のビジネスの枠組みをひっくり返し、より良いものに変えていくことで人々の生活を豊かにすることを目的としています。
DXとは、既存の価値提供プロセスをデジタル技術で代替することですが、DXに必要なデジタル技術とは、具体的には言えません。それぞれのビジネスモデルに合った形で新しい価値の変化をもたらすサービスを生み出すために必要なのは、価値提供の仕組みを変えることです。
おわりに
ここまで、UXデザインの定義やUIデザインとの違い、UXデザインの仕事内容の一部、また DX分野のUXデザイナーの需要 について解説してきました。
ユーザーに選ばれる、喜ばれるサービスを作るためには、優れたUIとUXの実装は必須です。
優れたUXデザインを生み出す簡単ではなく、個人に要求される能力として当然一定以上の経験や知識などが必要とされています。
UXデザイナーになるには、企業でWebデザイナーやUIデザイナー等のキャリア経験を経てさまざまな案件を数多くこなしていくのがスタンダードなキャリアパスでしょう。
一方で、早くUXについて学びたい方はプログラミングスクールやワークショップを通じて専門家指導の下で学ぶという方法もあります。